社内で少なくとも 1 つの Dropbox チームを活用
ビジネスの発展とセキュリティの確保に Dropbox Business を使用
Dropbox 共有フォルダやリンクにより生み出されたコネクション
社内はもとより社外のステークホルダーとも
自由かつ安全に情報連携できる新たな基盤を構築
グローバルでプロジェクトを進めるクリエイターのコラボレーションをサポート
Dropbox Business にもう一つの「仕事場」を構築し
クリエイティブワークのさらなる促進を叶える
Dropbox の活用により、いつでも、どこでも、様々なデバイスから
必要なファイルにアクセスが可能に。
学生同士で成果物を共有したり、教職員とリアルタイムなやりとりが実現
現場から設計図や写真にアクセスできる環境が整備され
社内や協力会社との情報共有が簡単になったことで作業効率が著しく向上
dot x dot は、データが無くなる不安、手間がかかっていた情報共有などの作業を Dropbox を利用することでストレスを軽減しました。そして、よりクリエイティブな仕事に集中することができる環境を実現しました。
International Refugee Assistance Project(国際難民支援プロジェクト)は、紛争地域から逃げてきた身寄りのない人々に法定代理人を紹介しています。Dropbox を利用することで、対応ケースを 10 倍増やすことに成功しました。
すでに太陽系外に存在する「木星のような」惑星を見つけた、世界各地の天文学者からなるチーム。次の新しい惑星を発見すべく、チリにある天文台の画像を Dropbox で共有しています。