個人向けプラン
チーム向けプラン
- 3 人以上のユーザー
- 5,000 GB のセキュアなストレージ
- 使いやすいコンテンツ保護機能と共有管理機能
プランの特長
- チームやコンテンツの管理を簡単に設定できる管理コンソール
- ファイルの復元やアカウント全体の巻き戻し(最大 180 日分)
- Dropbox Transfer による大容量ファイルの転送(最大 2 GB)
- 外部コンテンツの管理とレポート
- Dropbox Backup を使用して、パソコンや接続された外付けドライブを自動でクラウドに直接バックアップ
- Dropbox Passwords でアカウントのログイン情報を安全に保管し、すべてのデバイスからアクセス
- メール、ライブ チャット、電話による優先サポート

Dropbox の活用法

Professional + eSign バンドルを使用すると、より多くのストレージ容量を使用できます。また、Dropbox のスムーズなワークフロー内で保存されているドキュメントに対し、法的拘束力のある電子署名を無制限で簡単に依頼または追加することもできます。

毎日の作業も 1 つのツールで。Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド、Microsoft Office ファイル、Dropbox Paper のクラウド コンテンツを Dropbox から直接作成、編集、共有できます。

Standard + DocSend バンドルでは、リアルタイム分析、高度なドキュメント管理、パーソナライズされたドキュメント スペースなどを利用できます。

Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド、Microsoft Office ファイルのクラウド コンテンツを Dropbox から直接作成、編集、共有。パソコン、モバイル デバイス、ウェブ ブラウザから作業ファイルへ簡単にアクセスして共有できます。

Dropbox Transfer は同僚や顧客にあらゆるサイズのファイルを納品できる、簡単で安全な方法です。パスワードと有効期限を設定してビジネス用ファイルを保護し、ダウンロード通知によって受信を確認できます。
よくある質問
Dropbox はチームのニーズに合わせて 3 つのプランから選べます。Standard プランではチームで 5,000 GB の共有ストレージを利用できます。多くの容量が必要なチームには、必要に応じて容量を追加できる Advanced プランや Enterprise プランをおすすめします。
Dropbox はニーズに合わせて 3 つのチーム プランから選べます。Standard プランではチームで 5,000 GB の共有ストレージを利用できます。多くの容量が必要なチームには、無制限のストレージ容量を利用できる Advanced プランや Enterprise プランをおすすめします。
Dropbox をすでにご利用いただいている場合、チーム プランへの移行は簡単です。保存されているコンテンツへの変更はなく、ファイルの保存先や設定(共有フォルダの関連性やリンク済みのデバイス)も同じままです。また、管理者は Dropbox をすでに利用中のチーム メンバーに変更を加える必要もありません。Dropbox アカウントをまだ持っていないユーザーに招待を送信すると、そのユーザーはアカウント登録のページにリダイレクトされます。Plus プランを使用しているユーザーがチーム プランに移行すると、日割計算に基づき、元のお支払い方法に残りのクレジットが払い戻されます。
はい。非営利機関または教育機関を対象とした割引制度があります。詳しくは、Dropbox セールス チームにお問い合わせください。