メイン コンテンツにスキップする

Dropbox と Dropbox Sign で電子署名プロセスを効率化する方法

読了目安:2 分

2025 年 1 月 9 日

すべてを 1 か所で流れるように安全に処理

Dropbox と Dropbox Sign を併用すると、重要なドキュメントへの署名を迅速に完了することができます。ドキュメントがいつどこで署名されたかを証明する監査証跡を使えるという利点もあります。監査証跡を利用すると、契約上の言い争いやもめごとが減ることが実証されており、その点でも、電子署名が手書き署名より便利なのは間違いありません。

カフェでノート パソコンを操作しながらほほ笑んでいる女性。右側の黄色いパネルには通知バッジが付いたメール アイコンが表示されている。
Dropbox でドキュメントに電子的に署名する

電子署名の手順

まず、電子署名が必要な重要なドキュメントを Dropbox 内に準備します。準備ができたら、その PDF や Word 文書を選択します。[開く]メニューが表示されるので、そこで[Dropbox Sign]を選択します。

Dropbox Sign でドキュメントが開くので、送信して署名を依頼します。この操作は、ほんの数回クリックするだけで完了します。電子署名が完了すると、ドキュメントは署名済み文書として、最初に保存されていた Dropbox のプロジェクト フォルダに自動で保存されます。

デスクトップ アプリとモバイル アプリから Dropbox Sign でドキュメントに署名する人

資源の無駄を減らし、時間とコストを節約

電子署名はワークフローを円滑にするだけでなく、二酸化炭素排出量の削減にもつながります。署名をオンライン化すれば、紙の書類をやり取りする必要がなくなるので、紙の消費と温室効果ガスを減らせるからです。紙と郵送の費用が発生しなくなるのはもちろん、紙の書類の管理にかかる時間も減らせます。

Dropbox に Dropbox Sign を組み合わせると、重要なドキュメントを 1 か所で整理、追跡、保存して、チームのワークフローを効率化できます。この機会に、Dropbox で電子署名ワークフローを効率化しませんか。

Dropbox Sign を今すぐ試す

関連リソースを見る

1 人がタブレット デバイスを持ってドキュメントを表示し、もう 1 人がスタイラス ペンを持ってドキュメントに電子署名を追加している

電子署名はどこから導入すべきか

電子署名プラットフォームを使用して、新入社員のオンボーディングを行ったり、商談を成立させたり、法務にまつわる時間を節約したりできます。組織に電子署名を導入する方法をご覧ください。

車内に座り、電子署名を使用してタブレット上の PDF に署名している人。

PDF に署名し、オンラインで電子署名を取得する方法

法的拘束力のある署名を取得するために、物理的な紙はもう必要ありません。Dropbox Sign の電子署名を使用して、自社とクライアントが契約書に署名する手続きを合理化する方法をご覧ください。

Dropbox モバイルアプリを使ってドキュメントをスキャンしている 2 人の人の写真。

スキャンしたドキュメントを編集可能な PDF に変換する方法

印刷済みのドキュメントを電子化する必要があり、さらに編集もしたい場合はないでしょうか。ここでは、スキャンしたドキュメントを編集可能な PDF 形式に変換する方法をご紹介します。