家族のさまざまな出来事をきちんと管理するのは大変です。子育てに励みつつ、仕事のキャリアについて考え、人生のさまざまな出来事に向き合い、関連して生じる書類も処理しなければなりません。
そこで Dropbox Family を使えば、まずは両親が家族のデジタル コンテンツに簡単にアクセスできるようになり、ゆくゆくは、成長した子供たちをその中に参加させることができます。
スマートフォンをドキュメント スキャナーとして使って、紙の書類を簡単に電子化して保存することもできるので、必要な書類を必要なときに見つけられるようになります。
ここでは、出産の報告から大学の入学願書まで、Dropbox Family を使って大切なものを守りつつ、家族の日々の生活を管理するヒントをご紹介します。
幼少期
新しい家族が誕生すると、笑顔にあふれる日々と眠れぬ夜がやってくるだけでなく、大量の書類に直面することになります。子供の幼少期に扱う、クラウド ストレージに安全に保管すべき書類や書面としては、以下のものがあります。
出産報告
出生証明書
学資保険の書類
各種医療保険の保険証
予防接種証明書
ベビーシッターへの指示書
保育園の入園申込書
小中学校
小中学校時代は、子供にとっても両親にとっても楽しい時期です。子供たちはどんどん自立心を高め、社会性を身に付けていきます。この時期に管理すべき書類には以下のものがあります。
学校の行事カレンダー
誕生会の招待者リスト
サマー キャンプの申込書
学校の健康診断書
眼鏡の処方箋
高等学校
子供たちが成熟していき、大学への進学準備を始めるこの時期には、学校での活動や課外活動が増えていきます。Dropbox の使い方を教え、自分たちで以下のような重要書類を保存できるようにしておきましょう。
アルバイト先の給与明細や源泉徴収票
大学の入学願書
奨学金の申請書
Dropbox Family では、1 つのプランに最大 6 人のメンバーを登録できます。各メンバーはそれぞれ個人用のアカウントを所有し、2,000 GB(2 TB)のストレージを共有できます。メンバー全員で共有できる「ファミリー ルーム」フォルダを使えば、家族の重要なファイルや赤ちゃんのときのホーム ビデオ、家庭料理のレシピでいっぱいの Google ドキュメントなどをすべて 1 か所にまとめることができます。
ぜひ早い時期からお子さんを登録し、デジタル コンテンツを整理する技術の習得にお役立てください。学校やその後の人生で扱うさまざまなデジタル ファイルをうまく管理できるようになるはずです。
Dropbox Family がお客様のファイルをバックアップ、整理している方法についてもっと詳しく確認する。