メイン コンテンツにスキップする

クラウド ストレージをすっきりさせる 5 つの簡単なステップ

読了目安:7 分

2024 年 11 月 26 日

いくつものデバイスやたくさんのファイルが雑然と置かれたデスクで仕事をしている人々

クラウド ストレージがいっぱいになるそもそもの理由

クラウド ストレージがいっぱいになっているとしたら、おそらく、以下のいずれかが原因と考えられます。

  • 不要なファイルの同期:デバイス上のアプリが、不要なファイルまでクラウド ストレージにアップロードしている可能性があります。たとえば、スマートフォン上の「ダウンロード」フォルダや「WhatsApp Images」フォルダなどです。
  • 共有ファイル:あなたと共有された大容量のファイルまたはフォルダがクラウド ストレージの容量を圧迫している場合があります。
  • 同じファイルの複数のコピー:Dropbox Paper などのアプリにはファイル履歴機能があり、いつでも前のバージョンに戻すことができるので、多くの場合、ファイルの複数のバージョンを保管しておく必要はありません。
  • 削除したファイル:ファイルを削除したばかりなのにストレージがいっぱいのままという場合は、クラウド ストレージがまだ更新の最中で同期が終わっておらず、ストレージの空き容量にファイルの削除が反映されていない可能性があります。
Dropbox ユーザーがクラウド ストレージのスペースを整理している写真。

クラウド ストレージの整理が必要な理由

世界的に知られる片付け術「こんまりメソッド」では、自分の周囲の「ときめくもの」だけを残し、それ以外のものは捨てることが提唱されています。デジタル データの世界でも、この方法は、ストレージ容量の使いすぎを防ぐだけでなく、もっと快適にファイルを使うことのできる環境作りに役立ちます。

クラウド ストレージを適切に管理していないと、新しいファイルのアップロードや編集、同期ができなくなってしまうかもしれません。クラウド ストレージのプロバイダによっては、容量不足を放置していると、ファイルが削除されることもあります。

クラウド ストレージの空き容量を増やす方法

容量がいっぱいになったからといって、焦る必要はありません。そのような場合に役立つ、ごくシンプルな原則をご紹介します。クラウド ストレージ、さらにはローカルのハード ドライブを整理し、容量を節約するためのガイドとしてお役立てください。

 

1. 不要なファイルを削除する

最も単純な解決策が最も効果的な解決策になることもあります。クラウド ストレージの空き容量を増やしたければ、不要になったファイルを削除するのが最も簡単です。

もちろん、膨大なデータの中から不要なものを手作業で選び出し、削除するのは億劫かもしれません。でも、それほど面倒でない方法もあります。以下にご紹介する定番のテクニックを試してみれば、手っ取り早く結果を得ることができます。

  • サイズでフィルタリングする:まず、ファイルとフォルダをサイズの大きい順に並べ替えます。上のほうにある項目の中から不要なものを探し出しましょう。
  • 日付でフィルタリングする:何年も前のレポートの草稿はまだ必要ですか?ファイルを古い順に並べ替えると、すっかり存在を忘れていた大昔の不要なファイルが見つかるかもしれません。
  • アプリのデータ フォルダを探す:アプリと同じ名前のフォルダには、エクスポート データなどが自動で保存されている場合があります。このようなフォルダの中身を確認して、不要なら削除してしまいましょう。
  • 一時ファイルを削除する:ダウンロードしたファイルや流行りの動画、グループ チャットで回ってきた画像など、クラウド ストレージは雑多なファイルですぐにいっぱいになりがちです。こうしたファイルの多くは削除しても問題ありません。

Dropbox アカウントに保存されているファイルの削除について詳しくは、Dropbox ヘルプセンターをご覧ください。また、ファイルを失ってしまうことが心配な場合は、Dropbox Backup をお試しください。

Dropbox Backup のユーザー インターフェースを表現した図。
Dropbox Paper の議事録テンプレートを表現した図。

Dropbox でファイルを常に整理整頓

Dropbox は単なるクラウド ストレージではありません。ファイル管理をシンプルにする機能も備えています。1 つの場所に作業スペースを作成してプロジェクトを管理でき、フォルダをきちんと整理しておけば、あとはデバイスからバックグラウンドでファイルがアップロードされていきます。この機会にぜひ Dropbox をお試しください。容量が足りなくなってしまったら、プランをアップグレードすることも可能です。

関連リソースを見る

外付けハード ドライブを USB ケーブルでノート パソコンに接続している人。

ハード ドライブとは?HDD、SSD、外部ストレージに関する説明

ハード ドライブの仕組みや欠点、容量の節約方法をご存じですか?ハード ドライブについてユーザーが知っておくべきことを解説します。

オフィス環境でデスクトップ パソコンのモニターを見ている人物。

ハード ドライブ上で上書きされたファイルを復元する方法

間違えてファイルの上書き保存をすると大変なことになる場合があります。このガイドでは、上書きされたファイルの復元方法や再発防止策をご説明します。

圧縮が必要となるミュージック ビデオを録画している人。

動画の圧縮方法

大容量の動画と小さな添付ファイルの制限が、動画プロジェクトの進行を著しく遅らせることがあります。動画の圧縮によってプロジェクトを前進させる方法をご覧ください。