長い動画を送信する方法について悩む必要はもうありません。Dropbox アカウントからリンクを作成するか、または Dropbox Transfer を使用して、最大 100 GB(クリエイティブ ツール アドオン使用の場合は最大 250 GB)のファイルを転送できます。Dropbox Transfer を使う方法では、Dropbox のストレージ容量は使用しません。相手は、Dropbox アカウントを持っていなくても、動画を閲覧してダウンロードできます。

Dropbox を使用すれば、インターネット接続が不安定な場所でも、すぐに長い動画を見ることができます。ユーザーの画質設定に合わせて調整されるため、中断することなく再生できます。また、長い動画ファイルへのリンクを共有すると、受け取った相手はその場ですぐに動画をストリーミング再生できます。ダウンロードする必要はありません。

Dropbox では、ファイルの所有者が常に操作を制限できます。Dropbox アカウントからリンクを共有してファイルを転送すると、受信者はそのファイルを閲覧し、コメントを付け、ダウンロードすることはできますが、元のファイルは編集できません。他のユーザーが動画を編集できるようにするには、ファイルを格納した共有フォルダに相手を招待するだけです。自分のファイルを不特定多数の人に公開したくなければ、パスワードを追加するか、リンクの有効期限を設定するだけで、アクセス権を持つ人だけが動画を視聴できるようになります。

ドキュメンタリーの制作や大規模な共同制作のときは、クリエイティブ ツール アドオンのフレーム単位のコメント機能を使用すれば、クリエイティブな動画コンテンツのレビューが簡単にできるようになります。タイムコード付きのコメント同様、メールを何度もやり取りする必要はなくなり、共同作業の相手は指定された正確なフレームにすぐに移動できます。チーム メンバー、クライアント、ベンダーをタグ付けしてコメントを通知し、プロジェクトをスムーズに進めましょう。

よくある質問
デスクトップ アプリまたはモバイル アプリから長い動画ファイルをアップロードする場合、送信するファイル サイズに制限はありませんが、ウェブ ブラウザを通じて dropbox.com にアップロードする場合の最大ファイル サイズは 50 GB です。アップロードするファイルはすべて、Dropbox のストレージ容量よりも小さくする必要があります。Dropbox Transfer を使用する場合は、最大 100 GB(クリエイティブ ツール アドオンを使用している場合は最大 250 GB)のファイルを Dropbox に読み込むことなく送信できます。
あらゆる動画ファイルを送信できますが、すべてのファイルをプレビューできるわけではありません。Dropbox でプレビュー可能なすべてのファイル タイプについては、こちらをご覧ください。 動画の長さが 15 分でも 3 時間でも、Dropbox ならサイズを気にせずに送信できます。共有リンクを作成してメールやチャット、メッセージで共有するだけなので、手間もかかりません。さらに、Dropbox Transfer を使用すれば、Dropbox の容量を消費せずに最大 100 GB(クリエイティブ ツール アドオン使用の場合は最大 250 GB)のファイルを送信できます。
iPhone から動画を送信するのも簡単です。Dropbox アプリ内で動画ファイルをアップロードしたら、共有リンクを作成してメール、チャット、メッセージに貼り付けるだけで誰にでも送信できます。写真や動画をすべてのデバイスから 1 か所にアップロードするには、撮影するたびに写真や動画が Dropbox に保存される設定にしておきます。これで、ファイルの種類にかかわらず保存、整理、共有がいつでも簡単にできるようになります。詳しい手順については自動カメラアップロードの設定をご覧ください。スマートフォンで Dropbox Transfer を使用すれば、前もってクラウドにファイルをアップロードしなくても、簡単に送信できます。ストレージ容量やアクセス許可の心配もなく、ファイル アクセスの管理も不要です。
Android スマートフォンから動画を送信する手順は、iPhone から送信する場合と同じです。Dropbox アプリ内でファイルをアップロードしたら、共有リンクを作成してメール、チャット、メッセージに貼り付けるだけで誰にでも送信できます。また、写真や動画をすべて Dropbox に自動でアップロードして保存する設定にしておけば、いつでもファイルの整理や共有ができます。自動カメラアップロードの設定をオンにするだけなので簡単です。
はい。動画をメールで送信するのは簡単です。Dropbox に動画ファイルをアップロードしたら、Dropbox アプリで作成した共有リンクをメール、チャット、メッセージで直接共有します。すべてのメディア ファイルを自動でアップロードし、どのデバイスからでもアクセスできるよう設定しておけば、動画ファイルを簡単に取り込み、いつでも必要なときに送信できるようになります。
Dropbox では、どんな長さの動画でも送信できます。20 分でも 1 時間でも、動画の長さには関係ありません。共有リンクを作成して、メールやチャット、SMS メッセージなどで送信すると、簡単にファイルを転送できます。また、Dropbox アカウントから直接ファイルを共有することもできます。動画を表示またはダウンロードするために相手が Dropbox アカウントを持っている必要はありません。