メイン コンテンツにスキップする

大容量ファイルを安全に送信

大容量ファイルの転送ニーズにすべて対応。Dropbox なら大容量の動画やプロジェクト ファイルなどを簡単に送信できます。

クラウド ストレージから直接誰とでもファイルを共有でき、Dropbox Transfer で最大 100 GB のファイル(250 GB にアップグレード可能)を個別に送信できます。

 共有フォルダ内のファイルの一覧

アイデアから実現まですべてを Dropbox で

ファイルの保存と共有。ドキュメントへの署名と送信。すべて Dropbox で完了します。

支払いサイクルを選択します
人気

プロフェッショナル向け

Professional

$16.58/月
  • ユーザー 1 人
  • 3 TB のストレージ
  • デバイスを問わずデータにアクセス
  • 180 日以内に削除されたファイルの復元
  • PDF の編集、署名の取得
  • 共有ファイルにブランド設定
  • ファイルをパスワードで保護

チーム向け

Standard

1 ユーザーあたり $15/月
  • 3 人以上のユーザー
  • デバイスを問わずデータにアクセス
  • 180 日以内に削除されたファイルの復元
  • PDF の編集、署名の取得
  • 共有ファイルにブランド設定
  • ファイルをパスワードで保護
  • チーム フォルダを利用して整理

企業向け

Advanced

1 ユーザーあたり $24/月
  • 3 人以上のユーザー
  • デバイスを問わずデータにアクセス
  • 1 年以内に削除されたファイルの復元    
  • PDF の編集、署名の取得
  • 共有ファイルにブランド設定
  • ファイルをパスワードで保護
  • チーム フォルダを利用して整理
  • コンプライアンスのトラッキング
  • シングル サインオン

大規模な企業向け

Enterprise

料金についてはセールス担当にご連絡ください
  • ユーザー数をカスタマイズ
  • ストレージをカスタマイズ
  • 最大 250 GB の転送
  • エンタープライズ レベルのセキュリティ
  • クラス最高のセキュリティ ソリューションとの連携
  • 専任のエキスパートによるライブ サポート

ファイル サイズを気にせず誰にでも送信

大容量のメディア ファイルや、CAD 図面、動画ファイル、画像を多用したレポートなどを送りたいと思ったことはありませんか?Dropbox では、あらゆる種類の大容量ファイルを、デバイスを問わず誰にでも送信できます。

Dropbox ユーザーに大容量ファイルを共有する場合は、安全な共有リンクを作成するだけです。Dropbox Transfer を使用すると、Dropbox アカウントの容量を消費せずに最大 100 GB(Dropbox Replay アドオンを使用する場合はさらに大容量の最大 250 GB)のファイルを送信できます。

受け取った相手は、Dropbox を利用していなくてもファイルを閲覧してダウンロードできます。

 Dropbox フォルダに保存された大容量ファイル

共有リンクで大容量ファイルを安全に送信

大容量のファイルを安全にメールで送る方法に迷ったことや、送信後の添付ファイルを管理できず不満に思ったことはないでしょうか?

Dropbox で大容量ファイルを共有すれば、ファイルの管理が常に保証されます。共有相手は受け取った Dropbox ファイル リンクから大容量ファイルの閲覧、コメント追加、ダウンロードができますが、オリジナルは編集できません。

ファイル共有リンクをパスワードで保護することや、有効期限を設定することもできます。相手に共有ファイルを編集してもらいたい場合は、共有フォルダに相手を招待して、その中にファイルを置くだけです。メールでの安全なファイル送信はすぐに開始できます。Dropbox 無料トライアルをご利用ください。

 大容量ファイルを受け取るユーザーのアクセス権限を選択しているユーザー

最終版の大容量ファイルはすべて Dropbox Transfer で納品

最終版のフル解像度の動画ファイルや広告キャンペーン素材など、共有や送信の準備ができた大容量データの扱いに困っていませんか?

Dropbox Transfer をご利用ください。Dropbox アカウントの容量を消費せずに、最大 100 GB の大容量ファイルを送信できます。より大容量のファイルを送信する場合は、クリエイティブ ツール アドオンを使えば、250 GB まで転送できます。

 送信する大容量ファイルに有効期限とパスワードを設定しているユーザー

使い慣れたツールで大容量ファイルを追加し、簡単に共有

Dropbox は主要なアプリとシームレスに連携しているので、大容量ファイルの共有も簡単です。Slack チャンネルや Zoom ミーティング、Microsoft 365、Google Workspace などに、大小さまざまなコンテンツを Dropbox から直接共有できます。

 Dropbox が連携しているベンダーのアイコン

さまざまな大容量ファイルをプレビュー可能

Dropbox は、誰でも大容量のファイルを簡単に共有できる便利なツールです。たとえば Photoshop、Excel、Sketch のファイルなど、共有相手はどんなファイルでも閲覧しコメントすることができます。これらのアプリがインストールされている必要はありません。 チーム全体で効率よく作業するには最適です。

 さまざまなファイル形式のプレビュー

よくある質問

Dropbox では、画像や動画などの大容量ファイルを誰とでも簡単に共有でき、受け取る側は Dropbox アカウントなしでファイルにアクセスできます。長い動画を送る必要がある場合も、その他の大容量ファイルを共有する場合でも、Dropbox アカウントから共有リンクを作成してチャットやメッセージ、メールで共有するだけです。

はい。Dropbox モバイル アプリを使えば、iPhone や Android デバイスからでも大容量ファイルを送信できます。Dropbox アカウント内のファイルを送信するための共有リンクを作成し、そのリンクをチャット、メッセージ、メールなどで相手と共有します。ファイル サイズは問いません。

はい。Dropbox モバイルアプリを使用すると、Android デバイスから iPhone に、または iPhone から Android デバイスに、大容量の動画やファイルを送信できます。Dropbox モバイルアプリでは共有リンクを使うことで、大容量の動画など、あらゆるファイルを送信できます。

Dropbox に保存されているファイルやフォルダへの共有可能リンクを作成すれば、大容量ファイルをメールで送信できます。

  • Dropbox で、メールで送信するファイルまたはフォルダにカーソルを合わせ、[共有]が表示されたらクリックします。
  • リンクがまだ作成されていない場合は、設定したいファイル権限のレベルに応じて、[編集可能]オプションまたは[閲覧可能]オプションの[リンクを作成]をクリックします。
  • リンク設定]をクリックして、リンクのパスワードや有効期限を設定したり、ダウンロード通知を有効にしたり、その他の権限を設定します。
  • リンクをコピー]をクリックしてメールに貼り付け、ファイルやフォルダを送信したい任意の相手を受信者として追加します。

メールに添付するためにファイルを圧縮する必要はありません。

はい。デスクトップ アプリまたはモバイル アプリからアップロードするファイルは 2 TB 以下、dropbox.com にアップロードする大容量ファイルは 350 GB 以下とする必要があります。ファイル サイズの上限について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。

Dropbox にアップロードするファイル サイズの合計が、ストレージ容量制限を超えないようにしてください。たとえばアカウントのストレージ容量が 2 GB の場合、2 GB のファイルを 1 つアップロードするか、合計 2 GB のファイルを複数個アップロードすることができます。

Dropbox からダウンロードする場合には、次のファイル サイズ制限が適用されます。

  • Basic アカウントとチーム用 Dropbox のトライアル アカウント:帯域幅は 20 GB、1 日のダウンロード回数は 10 万回
  • Plus、Family、Professional アカウント:1 TB、1 日のダウンロード回数は無制限
  • チーム用 Dropbox Standard アカウント:帯域幅は 1 TB、1 日のダウンロード回数は無制限
  • チーム用 Dropbox Advanced および Enterprise アカウント:帯域幅は 4 TB、1 日のダウンロード回数は無制限

ファイル ストレージと 1 TB のストレージに何が保存できるのかに関する詳細をご覧ください。

Dropbox に音声ファイルをアップロードして共有リンクを作成します。Dropbox Transfer を利用して最大 100 GB のファイルを送信することもできます。リンクをチャット、メッセージ、メールで共有すると、受信者は MP3、WAV、AIFF、AAC、OGG、M4A、WMA などの形式で最大 1 GB の音声ファイルをプレビューでき、ダウンロードの必要はありません。受信者がファイルを受け取る際に Dropbox アカウントは不要です。

Dropbox Basic プランの安全なファイル転送では、最大 2 GB まで無料で送信できます。2 GB のファイル ストレージもご利用いただけます。ストレージ容量が足りない場合や転送の上限に達した場合はいつでもアップグレードできます。プランと料金をご覧ください

Dropbox なら大容量ファイルを簡単に送信できます

注:一部のコンテンツは、言語によってはご利用いただけない場合があります

巨大な鉛筆で紙に何かを書いている共同編集者

これで準備 OK

あちこちに分散したファイルやツールをまとめてスムーズなコラボレーションを実現するには、堅実な戦略が不可欠です。

茶色の背景に表示された緑、黒、青のアプリ アイコン

あらゆるものを 1 か所に

便利に勝るものはありません。Dropbox はあらゆるものが簡単に手の届くところに保存されるため、時間も労力も節約できます。

屋外のテーブルに座ってノート パソコンで作業している人

エキスパートから学ぶ

生産性を高めるのは難しい、と思ったことはありませんか?ボトルネックを解消して作業をスムーズにするために役立つインサイトをご紹介します。

その他の機能

ファイルをチーム メンバーと共有

ファイル共有

ファイルやフォルダを誰とでも簡単に共有

クラウドに保存されている複数のファイル

容量を節約

安全で確実なオンライン ストレージを活用してディスク容量を管理

ドキュメント スキャナー アプリのインターフェース

ドキュメント スキャナー アプリ

書類や写真はドキュメントスキャナーでデータとして保存

フォルダのファイル共有権限を切り替え

ファイル権限

強力なファイル権限設定機能で作業を保護